お気軽にお電話ください。
スタッフBLOG(鍵紛失時の事例)

万座温泉スキー場でイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応

万座温泉スキー場は、群馬県吾妻郡嬬恋村にあるスキー場で、首都圏からも約3時間で到着すること、ゲレンデに宿泊施設があることから、首都圏から週末に宿泊を兼ねて多くの利用客が訪れます。株式会社プリンスへホテルが運営するスキー場です。
万座温泉スキー場の特徴やクルマでのアクセス方法、イモビライザー付きのクルマの鍵を紛失した場合の対応方法について紹介します。

万座温泉スキー場の特色

2022年のシーズンは12月24日~2023年3月26日までの営業予定です。
3本のペアリフトと4人乗り高速リフト1本があり、上級者から初級者まで楽しめる14のコースがあります。
日によって運休しているリフトや閉鎖しているコースもありますので、必ずご確認ください。

標高1,800mの万座温泉は古くから「粉雪の万座」として知られています。
上級者向けで最大斜度32度の万座山ゲレンデは、午前中圧雪しないため、非圧雪のパウダースノーを楽しむことができます。

浅間山や妙高山など雄大な眺めを楽しむことができ、気象条件が良い場合、富士山が見えることもあります。

スキーやボードのレンタルも充実しており、板やブーツの他、ウェアやヘルメットまで用意されますので、手ぶらでゲレンデに向かってもスキーやスノーボードを楽しむことが可能です。
グローブや帽子、ゴーグルは売店で販売しています。
2日間スキーセットとウェアをレンタルすると18,000円/1人です。シーズンに何度かゲレンデに訪れる、または、毎年訪れる方は、近所のスポーツ用品店で、ウェアセット、グローブなどの小物類を購入しておくと便利です。

スキー場の所在地とアクセスは?

万座温泉スキー場へのアクセスは、東京練馬I.Cから藤岡JCTを経由、上信越道碓氷軽井沢I.Cまで約90分、碓氷軽井沢I.Cから一般道・有料道路を経由し約80分で到着します。
碓氷軽井沢I.Cを出て軽井沢方面へ進み、国道18号線を経由します。中軽井沢から国道146号線へ進み、鬼押ハイウェー(有料)で嬬恋村三原、嬬恋村三原から万座ハイウェー(有料)経由で到着します。
全て一般道を利用しようとしても、万座ハイウェーを通行しないと行けませんので注意しましょう。

山間部の道路のため、スタッドレスタイヤなど冬用タイヤの装着が必要です。また、万一に備え、チェーンを携行することをおすすめします。

万座温泉スキー場の駐車場は?

駐車場は、約400台の駐車が可能で無料です。
12月及び3月、平日は比較的空いていますが、1月~2月の年末年始、3連休は混み合います。遅くても9時までには到着するよう心がけましょう。

万座温泉スキー場で車の鍵を紛失した場合は?

万座温泉スキー場の場合、駐車場の近くにスキーセンターがあります。
鍵を紛失した場合には、スキーセンターや利用したレストラン、宿泊利用なら宿泊施設に伝え、鍵が見つかった場合に連絡をもらえるように住所・氏名・電話番号を伝えましょう。

鍵業者に連絡がベスト

万座温泉スキー場でイモビライザー付きクルマの鍵を紛失した場合は、鍵業者に連絡するのがベストです。
市街地でのクルマの鍵の紛失では、おおむね30分前後で鍵業者は現場に到着しますが、山間部になるスキー場での鍵の紛失の場合、到着まで時間がかかる場合があります。
万座温泉スキー場の場合には、30分~ですが、作業員の巡回地や現在地、繁忙期などの条件で所要時間が前後しますので、電話連絡の際にご確認ください。

鍵紛失の事情を伝え、万座プリンスホテルや万座高原ホテルなど暖かい場所で鍵業者の到着を待ちましょう。なお、積雪状況や交通状況によって時間は前後します。

鍵業者の場合、ドアの開錠から、合い鍵の作成、イモビライザーのIDリセットから再設定まで全てその場で行うことが可能で、作業が終わればクルマで帰宅することが可能です。
電話連絡の際には、メーカー、車種名、わかれば年式、鍵の形状(スマートキー・ワイヤレスキーなど)、エンジンの始動方法(プッシュスタート・ツイストノブ・鍵を回す)を伝えることで、対応がスムーズになります。

なお、クルマの鍵がどうしても見つからない、紛失してしまった場合には、忘れずに警察署に紛失届を出しましょう。

温泉街 温泉地域 対応エリア

エリア部類地域温泉街 温泉地域
温泉街
対応エリア
群馬県草津温泉四万温泉伊香保温泉万座温泉スキー場草津温泉スキー場(旧草津国際スキー場)・水上温泉・万座温泉・赤城温泉・猿ヶ京温泉・老神温泉・谷川温泉・湯宿温泉・片品温泉郷・磯部温泉・奥軽井沢温泉・川場温泉
新潟県

※夏 サマーシーズンやオフシーズンでの温泉街・温泉地域対応も行っておりますので、鍵紛失 車鍵紛失 はお申しつけください。
地元出勤、柔軟対応、適正価格!車やバイクのキーを失くされた方はフリーダイヤル0120-993-896
群馬県・栃木県のスマートキー紛失ならお任せください。

関連記事

コメントは利用できません。

車鍵紛失 新着記事

  1. スカイラインは、2代目のS5系から、グランドツーリングカーを象徴するGTの名称を冠しています。
  2. レクサスLSは、北米を主要マーケットとして新たに立ち上げた高級車ブランド「レクサス」のフラッグシップ...
  3. 旧車はその希少価値や魅力的なデザインから、多くのオーナーに愛されています。
  4. スマートキーは非常に便利な機能を持っていますが、電池切れが突然発生すると、ドアの開閉やエンジン始動が...
  5. イモビライザーとは、車鍵紛失時に重要な盗難防止システムの一種であり、車の鍵に埋め込まれた電子チップと...
  6. 新型クラウンスポーツは、2023年10月に発表されました。
  7. 片品温泉郷、片品温泉は、群馬県利根郡片品村にある温泉地で、鎌田温泉、尾瀬戸倉温泉、幡谷温泉、丸沼温泉...
  8. 川場温泉は、群馬県利根郡川場村にある温泉地で、奥利根湯けむり街道沿いにあります。
  9. 奥軽井沢温泉は、群馬県吾妻郡嬬恋村にある温泉で、ホテルグリーンプラザの敷地内にあります。
  10. 磯部温泉は、群馬県安中市にある温泉地で、温泉記号「♨」の発祥地として知られています。