お気軽にお電話ください。
スタッフBLOG(鍵紛失時の事例)

丸沼高原スキー場でイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応

丸沼高原スキー場は、群馬県利根郡片品村にあるスキー場で、関越道沼田I.Cからクルマで約50分で到着することから、首都圏からもアクセス可能なスキー場として有名です。
日本製紙株式会社の菅沼社有林内にあり、日本製紙のグループ会社である日本製紙総合開発株式会社が運営するスキー場です。
丸沼高原スキー場の特徴やクルマでのアクセス方法、イモビライザー付きのクルマの鍵を紛失した場合の対応方法について紹介します。

丸沼高原スキー場の特色

2022年のシーズンは12月6日~2023年5月7日までの営業予定です。
尾瀬・沼田地区のスキー場の中では最も日光寄りに位置し、標高は片品地域のスキー場でも最も高いため、最も早くオープンし、ゴールデンウィークまで楽しめます

初級者はセンターステーションに近いゲレンデで、中・上級者はゴンドラを利用して山頂を起点に自然豊かなコースを楽しむことができます。

関東以北最高峰である日光白根山の中腹に位置するロープウェイ山頂からは、浅間山、草津白根山、谷川岳、武尊山、至仏山など、上信地方を代表する山々の絶景を楽しむことが可能です。

スキーやボードのレンタルも充実しており、板やブーツの他、ウェアまで用意されますので、手ぶらでゲレンデに向かってもスキーやスノーボードを楽しむことが可能です。
グローブ、帽子、ゴーグルのレンタルはありません。施設内の売店で購入可能ですが、全て揃えると約1万円になります。スポーツ用品店で予め用意して持っていくことをおすすめします。

スキー場の所在地とアクセスは?

東京練馬I.Cから関越道沼田I.Cまで約95分、沼田I.Cから丸沼高原スキー場までは一般道を経由し約50分で到着します。
沼田I.Cを出て国道120号線へ左折し国道を走行します。ひたすら120号線を走行すると到着します。スキー場から先は、冬季通行止区間です。4月下旬まで栃木方面からアクセスできません。

国道ですが、山間部の道路のため、スタッドレスタイヤなど冬用タイヤの装着が必要です。また、万一に備え、チェーンを携行することをおすすめします。

丸沼高原スキー場の駐車場は?

駐車場は、7区画あり、合計1,800台ほどの駐車スペースがあります。
駐車料金は平日無料ですが、早着P、第1P、中央P、高駅Pは日祝日及び年末年始は1日1,000円です。
平日なら無料で利用可能な中央Pがゴンドラ乗り場に近いためおすすめです。

丸沼高原スキー場で車の鍵を紛失した場合は?

丸沼高原スキー場の場合、ロープウェイの乗り場、センターステーションにインフォメーションがあります。
鍵を紛失した場合には、インフォメーションに伝え、鍵が見つかった場合に連絡をもらえるように住所・氏名・電話番号を伝えましょう。

利用したレストランにも鍵の紛失を伝えておくと良いでしょう。なお、探しに行きにくいロープウェイ山頂のレストランでは、鍵は出さないように注意しましょう。

鍵業者に連絡がベスト

丸沼高原スキー場イモビライザー付きクルマの鍵を紛失した場合は、鍵業者に連絡するのがベストです。
市街地でのクルマの鍵の紛失では、おおむね30分前後で鍵業者は現場に到着しますが、山間部になるスキー場での鍵の紛失の場合、到着まで時間がかかる場合があります。
丸沼高原スキー場の場合には、30分~ですが、作業員の巡回地や現在地、繁忙期などの条件で所要時間が前後しますので、電話連絡の際にご確認ください。

センターステーションなど暖かい場所で鍵業者の到着を待ちましょう。なお、積雪状況や交通状況によって時間は前後します。宿泊施設等がありませんので、センターステーションの営業時間や、どのくらい待たせてもらえるのかも確認するとよいでしょう。

鍵業者の場合、ドアの開錠から、合い鍵の作成イモビライザーのIDリセットから再設定まですべてその場で行うことが可能で、作業が終わればクルマで帰宅することが可能です。
電話連絡の際には、メーカー、車種名、わかれば年式、鍵の形状(スマートキー・ワイヤレスキーなど)、エンジンの始動方法(プッシュスタート・ツイストノブ・鍵を回す)を伝えることで、対応がスムーズになります。

なお、クルマの鍵がどうしても見つからない、紛失してしまった場合には、忘れずに警察署に紛失届を出しましょう。

地元出勤、柔軟対応、適正価格!車やバイクのキーを失くされた方はフリーダイヤル0120-993-896
群馬県・栃木県 の鍵紛失 鍵トラブルならお任せください。

関連記事

コメントは利用できません。

車鍵紛失 新着記事

  1. 磯部温泉は、群馬県安中市にある温泉地で、温泉記号「♨」の発祥地として知られています。
  2. 100%電気で走る全く新しい電気自動車、サクラが2022年5月に発売されました。
  3. 万座温泉は、群馬県吾妻郡嬬恋村にあり、標高1,800mに位置する温泉地です。
  4. 電気自動車が普及し始め、同時に、電気自動車の車両火災が話題になっています。
  5. 赤城温泉は、群馬県前橋市にある赤城温泉郷の温泉地のひとつです。
  6. 1989年に16年ぶりに復活したスカイラインGT-R(R32)から数えて3代目にあたるスカイラインG...
  7. 水上温泉は、群馬県利根郡みなかみ町にある水上温泉郷の中核を成す温泉地です。
  8. スカイラインは、1957年に発売されたスポーツセダンで、65年以上の歴史があります。
  9. 本来、盗難防止に役立つはずのエンジンイモビライザーが、近年の自動車盗難被害において、全くと言っていい...
  10. カローラは1966年の誕生以来、世界中のお客様のご期待や時代のニーズを超える「プラスα」の思想をもと...